プロフィール
Author:ほにょ
生まれつきナマケモノの中年オヤジです。
カテゴリ
最新記事
最新コメント
フリーエリア
ブログ移転先
http://sampinto.livedoor.blog/
スポンサーサイト
--/--/-- --:--:-- |
スポンサー広告 |
コメント:-件
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
韓国SK建設はフィリピンに原発を作ろうとしている
2018/08/02 12:23:24 |
ニュース |
コメント:0件

ラオスで建設中のダムが決壊し数百人の死者・行方不明者が出たようだが、報道を見ると建設を請け負ったSK建設の手抜き工事が原因であり、さらに有りもしない大豪雨をでっちあげて保身を図るなど、人間としての最低限のモラルさえ持ち合わせない韓国人の恥ずべき行為に対して世界中が怒りの声をあげているらしい。
しかし韓国人と少しは取引してきた人間にしてみれば何もこれSK建設だけでも今始まった話でもなく、すべての朝鮮民族が有史以来ずっと繰り返してきた事であって、被害に遭われたラオスの方たちには申し訳ないけど、こんな下等生物チョンに重要インフラ工事を任せたラオス政府こそがバカなんだ!としか思えないのだ。
朝鮮民族から買ってよいのはキュッと締まりの良くてヌメりのあるアソコ、つまり歩くダッチワイフなチョン女だけであって、それ以外はすべて欠陥商品な事はビジネスの世界にいる人間なら常識である。その現実を無視して巨額な工事をチョンに回すとは・・とラオス政府の見識の無さに呆れたのだけど、しかし実は筆者のお膝元でも気になる事が進行中なのだ。

実はSK建設はフィリピン国内で新たに2つの発電所を建設したい由を今年6月にフィリピン政府に具申していて、本当かどうか知らないけれど韓国の新聞には「デゥテルテ政権はウリナラの建設的提案に非常に乗り気であるニダ!」と書かれていたのだ。
建設案の1つはケソン州の火力発電所計画で、これは投資規模20億USドルとかなり巨額になるのだが、当然ながら韓国政府系の基金とかエネルギー公社がシンジケートローンを組んでおり、要するにデゥテルテさんがサインしてくれれば後はウリナラにお任せください!という筋書きになっているのである。
そして気になるのは2つ目のカガヤン州の小型原子力発電所計画で、ちなみにフィリピン政府は80年代にバターン半島に原発を作ったものの安全性への懸念から稼働せずにずっと放ったらかしになってるのだが、SK建設を含み韓国エネルギー共同体はこれとは別の原発をウリナラが作ってあげますよ!と厚かましくも申し出たのだ。

なお今回のラオスのダム事故を見ても明らかなように、こんな欠陥生物が作った欠陥発電所が稼働しようものなら大惨事になるのは火を見るより明らかであり、当然フィリピン政府はお断りを入れるものと期待しているのだが、どうもSK建設から賄賂を貰っている議員や政府高官がかなりいて、意外にこの破局への近道プロジェクトは実現するかもしれないらしい。
まあいくら陸続きとは言えケソン州の火力発電所が大爆発してもマニラに爆風は来ないだろうが、しかし代替発電施設が出来るまでの数年は電力不足に苦しめられるだろうし、カガヤン州の原発が放射能漏れを起こせば農産物や魚介類への影響は相当深刻になるはずである。
かくなる上はフィリピン政府が人並みの見識を示すか、あるいは韓国国内で韓国製の原子力発電所が爆発して数十万人死ぬような微笑ましい事態が発生して今回の2つの提案を蹴ってもらいたいが、しかし周りのフィリピン人たちの民度を見るとと・・・。やっぱ無理そうだな・・。なのでこの計画が実現化したらこの国を出よう。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
カレンダー
月別アーカイブ
- 2019/01 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (25)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (4)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (16)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (17)
- 2017/08 (27)
- 2017/07 (21)
- 2017/04 (8)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (28)
- 2017/01 (31)
- 2016/12 (31)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (30)
- 2016/08 (31)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (24)
- 2016/04 (21)
- 2016/03 (31)
- 2016/02 (29)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (31)
- 2015/09 (26)
- 2015/08 (29)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (30)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (31)
- 2015/03 (32)
- 2015/02 (28)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (30)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (29)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (33)
- 2014/04 (39)
- 2014/03 (13)
- 2014/02 (22)
- 2014/01 (21)
- 2013/12 (18)
- 2013/11 (13)
- 2013/10 (32)
- 2013/09 (18)
- 2013/08 (17)
- 2013/07 (15)
- 2013/06 (7)
フリーエリア